AIが話すスライド動画で     

人材育成が変わる! 

人材教育のプロが作成

一般企業やコールセンター、医療機関における人材教育実績多数のプロが監修。

辛口講師は実はAI

AIが講師だから、完結でわかりやすく、言いづらいこともズバッと伝えます。

低コスト&カンタン導入

SPOKESを使っているため、パワポ感覚でし資料を動画化。編集も可能です。

社員を集めて、講師を手配して・・
資料を準備する。

社員研修は、段取りが大変!

もうそんな手間は要りません。

社員が自主的に
都合の良い時間に視聴、
分割視聴も可能

講師手配も、社員全員の召集も不要!

手間もコストも大幅にカットできます。

必要なテーマをチョイス、
社員がそれぞれ
選択することも可能

業態別のメニューから必要なテーマを選ぶことができ、社員別のテーマも可能なので自己学習に最適。

動画研修は一方的に進むので効果が薄い

本人の理解度や
受講結果が見えない!

もうそんな心配は要りません。

スライド中に
ワークシートに書き込むなど
で双方向で進行

理解を深めるためにワークシートで確認!

AI講師が動画視聴中に書き込みを指示

見るだけでなく
レポーティング
シートで
行動目標設定が可能

企業研修のプロが視聴後のレポートを分析。

最適なフォローをアドバイスします。

刺さる内容だから効果が違います!

一般企業向け、医療機関向け、
コールセンター向けなど
実研修をもとにした内容。

・先輩社員の新人指導

・業務改善の手引き

・ワンランクアップの仕事術

・再就職者の心構え   など

カスタマイズができます。

自社のロゴや社長の写真をいれたい」

こんなことを付け加えて欲しい」などの

 ご要望にお応えします

商品カタログや
マニュアルも簡単に作成

商品案内のチラシや

作業手順マニュアルなども

作成できます。

動画に比べて作り直しが簡単!

自社での編集も可能です。


人材育成
スライド動画メニュー

現在、メンテナンス中です。
サンプル動画についてはお問い合わせください。

A: 一般企業向け

一般企業の経営者、中堅社員、事務職向けのスライド研修一覧

A1

クレーム対応管理者用

経営者

20分

お客様からのクレーム対応応対の管理者編です。

A2

電話応対勉強会

事務社員

20分

電話応対の基本が学べます。

A3

先輩社員の部下指導勉強会

先輩社員

20分

部下への指導の仕方の基本が学べます。

A4

事務社員の業務改善の考え方と進め方

事務社員

20分

業務改善の考え方と効果的かつ効率的な進め方が学べます。

A5

仕事をワンランクアップさせる心構えと行動

中堅社員

20分

PDCAサイクル、ほうれんそうの実践、目配り気配りの実践など

B: コールセンター向け

コールセンターの経営者、SV向けのスライド研修一覧

B1

A1導入と仕事革命:前半

経営者

20分

AI導入にあたって事例をもとに生じる課題や効果を解説

B2

A1導入と仕事革命:後半

経営者

20分

AI導入にあたって事例をもとに生じる課題や効果を解説

B3

コールセンターマネジメントスタッフの心構え

管理者

20分

部下への指導の仕方の基本が学べます。

B4

話し方ワークシート

現場スタッフ

20分

効果的かつ効率的な話し方が学べます。

B5

モニタリングによるSV育成の提案

管理者

20分

モニタリングの有効活用

C: 医療機関・歯科医院向け

一般企業の経営者、中堅社員、事務職向けのスライド研修一覧

C1

歯科医院スタッフのための心構え

現場スタッフ

20分

お客様応対の基本が学べます。

C2

仕事をワンランクアップさせる気配り心配り

現場スタッフ

20分

評価される人材になるための気配りと心配りが学べます。

C3

前準備と後始末

現場スタッフ

20分

仕事における準備と後始末の重要性を学べます。

C4

報告、連絡、相談

現場スタッフ

20分

仕事における血液のような要素。報告、連絡、相談について学びます。

C5

言葉づかい、話し方ワークシート

現場スタッフ

20分

お客様(患者様)に対する話し方はもちろん、職場における言葉遣いを学べます。

C6

ミーティングや朝礼の進め方

現場スタッフ

20分

仕事を円滑に進めるためにはチームワークが欠かせません。ミーティングや調整を効果的に進めるコツを学べます。

人材育成
スライド動画メニュー

現在、メンテナンス中です。
サンプル動画についてはお問い合わせください。

 A:一般企業向け

A1 :クレーム対応管理者用

対象者:店舗の管理者

動画時間:20分

お客様からのクレーム対応応対の管理者編です。

A2:電話応対勉強会

対象者:事務社員

動画時間:12分

電話応対の基本が学べます。

A3:先輩社員の部下指導勉強会

対象者:先輩社員

動画時間:23分

部下への指導の仕方の基本が学べます。

A4:事務社員の業務改善の考え方と進め方

対象者:事務社員

動画時間:20分

業務改善の考え方と効果的かつ効率的な進め方が学べます。

A7:仕事をワンランクアップさせる心構えと行動

対象者:中堅社員

以下の内容が選べます。

①PDCAサイクルで仕事に取り組む

②報告・連絡・相談の実践

③目配り・気配り・心配り

その他メニューについては随時更新

B:コールセンター向け

B1: A1導入と仕事革命:前半

対象者:経営者向け

動画時間:10分

AI導入にあたって事例をもとに生じる課題や効果を解説しています。前半と合わせてご覧ください。

B2: A1導入と仕事革命:後半

対象者:経営者向け

動画時間:10分

AI導入にあたって事例をもとに生じる課題や効果を解説しています。前半と合わせてご覧ください。

C:コールセンターマネジメントスタッフの心構え

対象者:マネージャー、SV

動画時間:10分

コールセンターのマネージメントとは?わかりやすく8つのポイントにまとめて解説いたします。

B4:話し方ワークシート

対象者:現場スタッフ

動画時間:20分

B5:モニタリングによるSV育成の提案

対象者:マネージャー、SV向け

動画時間:40分

SVの基本が学べます。

その他メニューについては随時更新

C: 医療機関・歯科医院 向け

C1:歯科医院スタッフのための心構え

対象者:スタッフ向け

4本の動画あります。以下よりお選びください。

1-1:歯科医院での仕事をする上で知っておくべき基本

1-2:社会人として働く上でのキホン

1-3:患者様との応対時に気をつけることパート1

1-4:患者様との応対時に気をつけることパート2

C2:仕事をワンランクアップさせる気配り心配り

対象者:スタッフ向け

動画時間:

職場における気配り、目配り、心配りとは?評価をあげるためのランランクアップ術です。

C3:前準備と後始末

対象者:スタッフ向け

動画時間:

仕事における準備と後始末の重要性を学べます。

C4:報告、連絡、相談

対象者:スタッフ向け

動画時間:

仕事における血液のような要素。報告、連絡、相談について学びます。

C5:言葉づかい、話し方ワークシート

対象者:スタッフ向け

動画時間:

お客様(患者様)に対する話し方はもちろん、職場における言葉遣いを学べます。

C6:ミーティングや朝礼の進め方

対象者:スタッフ向け

動画時間:

仕事を円滑に進めるためにはチームワークが欠かせません。ミーティングや調整を効果的に進めるコツを学べます。

その他メニューについては随時更新

 その他

再就職支援ハンドブック

再就職を目指すためのマナーや心構え

その他メニューについては随時更新

ご利用前に、
サンプル視聴
ができます。

【 お申し込みからご利用の流れ 】

担当より確認のご連絡をいたします。

スライド動画のURLをお知らせします。

スライド研修視聴期間は1ヶ月です。

講師による各受講者への

コメントとフィードバックが可能です。

報告会とあわせてご相談に応じますので、

お気軽にご相談ください。

スライド動画のご利用について
Q&A

カンタン3ステップでご利用が可能です。

受講レポートへのコメントと

フィードバックが必要な場合は4ステップ。

1 お申し込み

シナプスOneから上記商品のURLを発行、指定のアドレスに送信いたします。

※ワークシート付きの商品は同時にデーターを添付(PPTのまま)致しますのでご確認ください。

御社でコピーしても、データとして御用いただいてもOKです。


2 ご利用スライドのURLをお知らせ

御社で各受講希望者にURLを配信してください。

ワークシート付きの商品は一緒にコピーしたワークシートを配布ください。

又はデータを同時に配信ください。

3 御社にて試聴(1ヶ月間)

受講者各自がURLを開いて視聴いただけます。

1ヶ月間は視聴可能なので一回で最後まで終了しなくても大丈夫です。

途中で止めての再開も可能です。

スライド動画に関するお問い合わせ

    合同会社シナプス ワン
    〒812-0023
    福岡市博多区奈良屋町5-10 
    博多織会館5F
    TEL: 092-292-7591
    営業時間 
    月〜金 9:00〜17:00